
放課後等デイサービスとは、小学生から高校生までの障がいをお持ちのお子様向けサービスです。
学校がある日の放課後および学校がお休みの日に、施設にて日常訓練や音楽療法を取り入れたプログラムを実施します。当施設は、小学校から高校卒業までの長いスパンでご利用いただいているケースが多く、お子様ひとりひとりのペースに合わせた支援を心がけています。
ゆっくりと、お子様の成長を楽しみながら、いっしょに子育てをしていきましょう。お気軽にご相談ください。
対象者
通所受給者証保有者
定員
10名
ご利用日
月~土(祝日含む)
長期休み(春・夏・冬休み)、ゴールデンウィーク期間、お盆期間ご利用時間
月~金 14:00〜18:00
土・祝日・長期休み等(2部制) 9:00〜15:00 / 11:00〜17:00
一部事業所 2019年3月~(3部制) 9:00~15:00/11:00~17:00/9:00~17:00ご利用可能地域
さいたま市、戸田市、その他近隣市町村
プログラム内容
日常訓練、音楽療法、筋力トレーニング、英語、ダンスなどの授業、パソコン学習などを障がいの程度や年齢に応じて実施しています。また個別支援計画にも力を入れており、お子様ひとりひとりに合わせた支援をおこなっています。
あさひ福祉サービスでは現在9つの施設を運営しております。
各施設に関する詳細は以下のページをご覧ください。
● 平日
13:30~16:00 |
お迎え |
14:00~16:00 |
自由課題 ![]() 学校の宿題を率先して行う児童もいます。 |
16:00 |
おやつタイム |
16:20〜 |
活動テーマと集団レクリエーション ![]() 課題の取り組み ・パソコン・タブレットの活用 |
17:30~ |
帰りの準備、帰りの会、お掃除、紙芝居等、クールダウン、トイレ |
18:00〜 |
お送り |
● 休日(1)
8:30~9:30 |
お迎え |
10:00 |
おやつタイム |
10:20~ |
活動テーマと集団レクリエーション ![]() 課題の取り組み |
12:00~ |
昼食 |
13:00〜 |
自由課題 ![]() |
14:30~ |
帰りの準備、帰りの会、お掃除、紙芝居等、クールダウン、トイレ |
15:00〜 |
お送り |
● 休日(2)
10:30~11:30 |
お迎え |
12:00~ |
昼食 |
13:00〜 |
自由課題 ![]() |
15:00 |
おやつタイム |
15:20~ |
活動テーマと集団レクリエーション ![]() 課題の取り組み |
16:30~ |
帰りの準備、帰りの会、お掃除、紙芝居等、クールダウン、トイレ |
17:00〜 |
お送り |
簡易プールで水遊び・牧場訪問など夏休みらしい野外活動を提供
・お出掛け企画:
定期的に近隣の大きな公園、動物園、水族館、博物館等へお出掛けを企画しています。
※事業所によって、時期、場所等は異なります。
・お祭りイベント:
秋頃に会社主催のあさひ祭りを開催しています。出店やイベント等、楽しい企画が満載です。
児童が成長、自立するために、児童一人一人の特性を把握し、様々な角度、視点で物事を見て、その児童の数年後の未来への成長や、可能性の幅を広げてあげられるようなサポートをし、寄り添っていくことを心掛けております。
各児童に合った生活の提供を目指し、放課後や休日の過ごし方を、保護者の目の離れたところでも、安心して楽しく過ごせる時間、空間を提供していきます。その中で様々な経験、体験をしてもらい、成長に繋げ、社会的に自立するという目的のもと、活動を行っています。
step1. |
ささいな事でもお気軽にご連絡ください。 |
step2. |
お近くのあさひ丸にお越し下さい。 |
step3. |
一度、あさひ丸をご体験してみて「うまくやれるのか?」「どんな雰囲気か?」「スタッフは?」…、 |
step4. |
役所への受給者申請をご案内・サポートさせて頂きます。 |
step5. |
送り迎えはお任せください。 |